転職 20代 女性 正社員– tag –
-
アパレルの仕事は好きだけじゃ続けられなかった
「正社員になれたんだし、安心だね」 友達にそう言われて、私は曖昧に笑いました。 確かにそう。夢だったアパレル販売員として就職して、いまは契約じゃなくて正社員。 でも、内心はモヤモヤしていました。 安心って、何? 正社員って、こんなにも生活がギ... -
Webデザイナーからグラフィックデザイナーに転職 自分らしさを思い出せた、ある小さなきっかけの話
ひたすらFigmaと向き合っていた。 Slackの通知、修正依頼、締め切り、朝から夜までパソコンの前。 Webデザイナーとして働き始めて3年目の私は、気づけば「何を作っているか」よりも、「いつまでに仕上げるか」ばかりを気にしていた。 「この仕事、好きだっ... -
この働き方は、いつまで続けられるんだろう——そんな気持ちから始まった
飲食業の分岐点|28歳女性・個人カフェ勤務→食品系バックオフィスへ転職 「忙しいけど楽しい」だけでは、続けられなかった 28歳。大学を卒業してすぐに就職したのは、地元の小さなカフェでした。 接客が好きで、人と関わることが好きで、「ここで働けて幸... -
「看護師 向いてない」と感じた20代の私が、辞めずに変えるという選択をした話
看護師・医療職の分岐点|20代女性・急性期病棟→クリニック勤務へ転職 「看護師になったのは、母の背中を見て育ったから」 母は看護師でした。 夜勤明けでも家族に笑顔を見せてくれて、誇らしい背中でした。 だから、私も自然とその道を選んでいたのかもし... -
「営業職 向いてない」と悩んだ28歳の私が、自分を取り戻した転職の記録
営業職の分岐点|28歳女性・法人営業→企画職へ 「もしかして、営業って私には向いてないのかもしれない」 そう思い始めたのは、入社して3年が経ったころ。 新卒で入ったのは、業界ではそれなりに名の知れたIT系企業。最初から営業配属で、法人向けにシステ...
1